床下点検口の設置場所ランキングを発表!
2025年4月1日
こんにちは。今回は住宅資材部がご案内します。
突然ですが!!
戸建住宅に必要不可欠な点検口。工務店の皆様は、どこに設置されている ケースが多いのでしょう?
Jotoが独自調査した、床下点検口の設置場所のランキングを発表いたします!
結果のように、「目立たない場所を選ぶケース」も多いですが、大半は「生活動線内に設置するケース」があることがわかります。
…そんな場合には、極力、ノイズを取り除いた点検口が望ましいですよね。
そんな点検口が実は、Jotoには存在します。
それが「フチ無し床下点検口」です!
目に映るノイズを無くして、解放感のある空間に。
これからも、皆様の空間づくりのお役に立てる情報発信に努めてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
その他にも木材、建材、水廻りなどのお問い合わせはお気軽にシノザキ 住宅資材部まで。